パソコントラブル解決・過去ログ > WindowsVISTA ログ ;> 他OSの検索
PCの電源が入らなくなりました
◇-?PCの電源が入らなくなりました-PCエボ(初)-10/10-13:34(267)-No.497612 ┣?!Re:PCの電源が入らなくなりまし...-FUFUFU-10/10-17:02(264)-No.497617 ┃ ┗?!!Re:PCの電源が入らなくなりまし...-PCエボ(初)-10/10-18:34(262)-No.497626 ┃ ┣?!!!Re:PCの電源が入らなくなりま...-お肉-10/10-20:31(260)-No.497630 ┃ ┗?!!!Re:PCの電源が入らなくなりま...-FUFUFU-10/10-20:48(260)-No.497631 ┃ ┗?!!!!Re:PCの電源が入らなくなりま...-PCエボ(初)-10/11-00:17(257)-No.497635 ┃ ┗?!!!!!Re:PCの電源が入らなくなり...-お肉-10/11-07:25(249)-No.497640 ┃ ┗?!!!!!!Re:PCの電源が入らなくなり...-PCエボ(初)-10/11-18:15(239)-No.497665 ┗?!Re:PCの電源が入らなくなりまし...-FUFUFU-10/12-02:06(231)-No.497687 ┗?!!Re:PCの電源が入らなくなりまし...-PCエボ(兜)-10/12-12:35(220)-No.497702
▲このページのトップに戻る
497612 | PCの電源が入らなくなりました | PCエボ(初) | 2010/10/10-13:34 |
メーカー名:SOTEC ソーテック OS名:WindowsVista パソコン名:PC STATION DT7040 トラブル現象:パソコンが起動しない 使用回線:光 -- PCの電源が入らなくなりました。 ある日、PCの電源SWを入れると、英語のメッセージがしばらく表示され、10秒ほどすると電源が切れるという 現象が起こりました。何回が電源を入れなおしているうちに うんともスンともいわなくなってしまいました。 電源がこわれたのかも知れないと思い、ショップに行き電源を購入し、入れ替えてみましたが、 現象は変わりません。(購入した電源の初期故障でないことは、ショップで確認してもらいました。) BIOS をリセットするとたち上がるかも知れないと思い、CMOS の ボタン電池を外し、一晩放置し、電源コードを外した状態で、放電のため、電源ボタンを2〜3回押した後 、電池を入れなおし(電圧を測定したら、3Vあったので、交換はしていません) 再度電源を入れましたが、症状はなにも変わりません。 修理に出すしかないかと思い始めているのですが、なにかチェックすることとか、アドバイスがおれば どなたか教えてください。 電源故障ではないと思い、現在電源はオリジナルに戻しています。(上のBIOS チェックはオリジナル電源でやりました) 参考に最初に表示されたBIOS メッセージと(USB について何を言っているかわかりません) PCの部品構成を示します。 PC構成 (3年前にソーテックの通販で購入) CPU インテル Core 2 Duo マザーボード (ASUSロゴのパーツが入っておりのP5B-TMX/Sの紙シール が貼ってあります。) メモリー 2Gbyte HD 初期western digital製の 320Gbyte、 後に 日立製の 1Tbyteを増設 bios メッセージ ロゴマーク American www.ami.com Megatrends USB Device(s): 4 Storage Devices Auto Detecting Pri Master...ATAPI CD-ROM Auto Detecting 3rd Master...IDE Hard Disk Auto Detecting 3rd Slave ...IDE Hard Disk Pri Master: MATSHITA DVD-RAM SW-9590X100 Ultra DMA Mode-4 3rd Master: WDC WD3200AAJS-22RYAO12.01B1 Ultra DMA Mode-5, S.M.A.R.T. Capables and Status OK 3rd Master: Hitachi HDT 721010SLA360 ST60A31B Ultra DMA Mode-5, S.M.A.R.T. Capables and Status OK Auto-detecting USB Mass Storage Devices. Detective #01 :Y-E USB Detective #01 :Y-E USB Detective #01 :Y-E USB Detective #01 :Y-E USB OOUSB mass storage devices found and configured USB device Over Current Status Detected System Will Shut Down After 15 Seconds. |
▲このページのトップに戻る
497617 | Re:PCの電源が入らなくなりました | FUFUFU | 2010/10/10-17:02 |
記事番号497612へのコメント PCエボ(初)さんは No.497612「PCの電源が入らなくなりました」で書きました。 >Auto-detecting USB Mass Storage Devices USBの大容量記憶デバイスを検出 >USB device Over Current Status Detected USBデバイスの電流が過大であることを検出 >System Will Shut Down After 15 Seconds システムは15秒後に停止します。 USBで何か接続していますか? メッセージからは、USBの接続機器が多すぎるかなんかで、 電流値が規定をオーバーしているため、自動で電源を落とします、 ということなんだけど。 USBの接続機器があるなら、それを外して確かめてみる。 USB接続の機器が電流オーバーするような台数ではない場合、 そのUSB機器が壊れて内部で電源ラインがショートに近い状態、 という可能性も考えられます。 USBでなにも接続していないなら、マザーボードの故障かも? |
▲このページのトップに戻る
497626 | Re:PCの電源が入らなくなりました | PCエボ(初) | 2010/10/10-18:34 |
記事番号497617へのコメント FUFUFUさんは No.497617「Re:PCの電源が入らなくなりました」で書きました。 FUFUFUさん、アドバイスありがとうございます。 私の英語力の貧弱さで、Current が電流と理解していませんでした。なぜ、現状が過大なのだろうか?と不思議に感じていました。 (情けない限りです。英語ももっと勉強します。) 何度か、bios のメッセージが出たときには 特にUSB デバイスは 接続していなかったと 思います。 (厳密には、ワンセグ TVチューナを 接続するために延長USB端子コードを接続していました) デバイスは 外していたので、USB デバイスはないと 思っていましたが、そのUSB端子コードがショートしていた可能性は捨て切れませんが、いまはマザーボード自体が無反応な状況ですので、マザーボード無反応の原因だったかはっきりしません。 ASUSのホームページのマザーボードのところをのぞくと、電源がマザーボードに行っていれば、SB PWR の緑色発光ダイオードが光っていると書かれていましたが、 マザーボードを見ると光っていません。 電源からは 24pin, 12v ATX 4pinが接続された状態で, あとケースの電源スイッチ、その上のリセットへこみからマザーボードへの 配線が繋がった状況でです。 これは もうマザーボードが いかれていると 判断して いいのでしょうかね。 |
▲このページのトップに戻る
497630 | Re:PCの電源が入らなくなりました | お肉 | 2010/10/10-20:31 |
記事番号497626へのコメント PCエボ(初)さんは No.497626「Re:PCの電源が入らなくなりました」で書きました。 >パソコン名:PC STATION DT7040 PC製品「PG9516P」「PG9514P」「DT9040」「DT7040」「DT7050」 「DT7060」無償点検開始のお知らせ http://www.jp.onkyo.com/oshirase/100407.htm http://pc-support.jp.onkyo.com/pds/spec_list.aspx?pc=0300570000001 メモリーカードスロット(オプション) こちらのオプションをつけていませんか。 このカードスロットは、USB接続みたいですので、 こちらが悪さをしていませんか。 この端子は、マザーボードにじかに挿っていると思います。 |
▲このページのトップに戻る
497631 | Re:PCの電源が入らなくなりました | FUFUFU | 2010/10/10-20:48 |
記事番号497626へのコメント PCエボ(初)さんは No.497626「Re:PCの電源が入らなくなりました」で書きました。 >USB Device(s): 4 Storage Devices >Detective #01 :Y-E USB >Detective #01 :Y-E USB >Detective #01 :Y-E USB >Detective #01 :Y-E USB お肉さんも書いてるけど、4つのストレージデバイスが検出されてるから、 メモリカードスロットが装着されているのではないですか? パソコン内部でマザーボードに接続されていると思うので、 そのコードを抜いてみるくらいですね。 もし、メモリカードスロットが壊れてショートしていたら、 USBに流れている電気は、スタンバイ電源(SB PWR)と同じものの場合が多いので、 そこが駄目になっていると、マザーのLEDも点かない可能性があります。 とりあえず、 USBメモリカードスロットの接続コードをマザーボードから抜く 新しく購入した電源に取り替えてみる これをやってみて、MBのLEDが点灯するか確認してみましょう。 |
▲このページのトップに戻る
497635 | Re:PCの電源が入らなくなりました | PCエボ(初) | 2010/10/11-00:17 |
記事番号497631へのコメント FUFUFUさんは No.497631「Re:PCの電源が入らなくなりました」で書きました。 お肉さん、FUFUFUさん、ご指摘ありがとうございます。まさにご指摘のとおりで、メモリーカードをオプションでつけています。4種類のカード読み取りのタイプで、マザーボードのUSB78とプリントされた端子に繋がっていましたので、USB接続です。 自分でオプションでつけておきながら、BIOSメッセージの4つのUSBデバイスがこれだとは気付きませんでした。 これで問題解決と思ったのですが、その接続コードを抜き、電源も新しく買ってきたものに交換して再度トライしてみたのですが、やはりだめでした。 MBのLEDは無点灯のままです。ケースの表の電源SWが、SWを押すと光っていたのですが、そこのダイオードも光ません。ダイオードぐらい光ってくれれば、希望の光も見えてくるのですが・・・。 |
▲このページのトップに戻る
497640 | Re:PCの電源が入らなくなりました | お肉 | 2010/10/11-07:25 |
記事番号497635へのコメント PCエボ(初)さんは No.497635「Re:PCの電源が入らなくなりました」で書きました。 メモリーカードスロットのケーブルをはずしてから、 CMOSクリアは実施しましたか。 ケーブル等の接続を確認。 最小構成起動をしてみる。 http://stakasaki.at.webry.info/200512/article_2.html マザーボード、CPU,CPUクーラ、メモリ1枚、電源、キーボードのみで 電源が入るか確認する。 電源自体にヒューズが働いている可能性もあります。 電源の放電をしてみる。 http://cora.tea-nifty.com/masquerade/2007/09/pc_8331.html --------引用ここから----一部抜粋----- PCの電源が入らない時→PCの放電の方法 1. 【PC背面の電源ケーブルや周辺機器との接続ケーブルを抜く】 2. 【マザーボード上のボタン型電池を外す】←ほとんどの帯電はこの時点で放電されます 3. 【PCの電源onボタンを5-6回押す】←電源ボタンを何度も押すことによって、スイッチ周りのコンデンサに帯電している電荷を放電します 4. 【同様にリセットボタンのあるPCならそれも5-6回押す】 5. 【マザーボード上のボタン型電池を元にもどす】 6. 【ケーブル類を元にもどす】 --------引用ここまで------- |
▲このページのトップに戻る
497665 | Re:PCの電源が入らなくなりました | PCエボ(初) | 2010/10/11-18:15 |
記事番号497640へのコメント お肉さんは No.497640「Re:PCの電源が入らなくなりました」で書きました。 お肉さん、丁寧なアドバイス、ありがとうございます。 メモリーカードスロットのケーブルをはずしての、CMOSクリアもやってみましたが、不具合は解消しませんでした。 ASUSのホームページに書かれていた、電源が入らないときの、原因追求フローに対し、メモリーを外してのチェックをやってなかったので、 それも試してみましたが、MBのLEDは光りませんでした。この場合は、電源か、MBの不具合かの可能性大となっていましたが、 電源は、現在動作確認済みの新品を入れてますので、MBが 壊れていると考えるしかないなかなと思っています。 余談ですが、取り外したオリジナルの電源も、電源コネクタの24PINの 14PINがPS−ONと知ったので、GNDのPINとショートさせて コンセントにつないでみると、しっかりとFANが回転し、壊れていないことがわかりました。 CMOSクリアも、メモリーを1枚にしてやったりしてみたのですが、現象は変わらずでした。 あとは、同じ型番の MB (ASUS P5B-TMX/S)を 探して、交換してみるしかないかと 思い始めています。 これまでの確認はCPUを取り付けた状態での確認でしたが、ケースを開けたときにCPUのまわりに誇りがすごくて、冷却フィンの間もほこりがつまった状態でした。 CPUが熱で、保護回路かなにかが作動し、電源を切る指令のようなものが、出て停止しているのかなと チラッと思いましたが、どなたかご存知でしたら、また教えてください。 |
▲このページのトップに戻る
497687 | Re:PCの電源が入らなくなりました | FUFUFU | 2010/10/12-02:06 |
記事番号497612へのコメント PCエボ(初)さんは No.497612「PCの電源が入らなくなりました」で書きました。 お肉さんと交互に書き込むことになると混乱するので枝分けしますね。 電源投入時に、マザーボード上のLEDが点灯しないのは致命的です。 オークションの写真で確認しましたが、緑のLEDがついているようですね。 マザーボード上のLEDは、+5VSB電源(スタンバイ電源)が供給されると点灯します。 これは、電源ユニットのスイッチを切るか電源コードを抜かない限り、 流れっぱなしになっているものです。 TVのメインスイッチをいれたまま、リモコンでTVをOFFにしたのと同じ状態です。 マザーボードもこの電源を使って起動を開始するようになっています。 ですから、これが供給されていないとすると、起動しません。 CPU周りのホコリのことを書いていますが、関係ありません。 CPUが熱で停止するというのは、パソコンが起動してCPUに電気が供給されてから のことで、それで初めて過熱という状態が起こるかもしれないわけです。 だから、起動する前には過熱状態も起こりません。 同様に、メモリも関係ありません。 とにかく、確実に24pinのコネクタが接続されていて、 電源ユニットのスイッチがONになっているのなら、光らなくてはいけないんです。 今の症状では、マザーボードが故障している可能性が大です。 過電流でヒューズが飛んだか、安定用の整流回路が飛んだか、 電源に問題がないのならマザーボードの故障だと思います。 |
▲このページのトップに戻る
497702 | Re:PCの電源が入らなくなりました | PCエボ(兜) | 2010/10/12-12:35 |
記事番号497687へのコメント FUFUFUさんは No.497687「Re:PCの電源が入らなくなりました」で書きました。 FUFUFUさん、明確な解説ありがとうございました。 MBのLEDが、どんな状況で光るのかよくわかっていませんでした。 ケースの電源SWがONになると通電して光るのだろうかとか、 だったら、電源SWがおかしいかどうかもチェックしなければならないのだろうかと、 思考が発散しかかっていました。 電源の24PINコネクタとMBが確実に接続していれば、他のデバイスはどうであれ、 +5VSB電源で LEDは光るはずと お教えいただいて、MBのLEDは そういう性格のものだったんだと はっきりとわかりました。 あとは、MBを交換してみるしかないですね。 ヒューズは交換すればOKというものではないですよね。 オークションで同じ型番のMBが出ていたので、入札してみました。 うまく入手できれば、交換して様子を見てみます。そのときはまた報告します。 |
パソコントラブル解決・過去ログ > WindowsVISTA ログ > PCの電源が入らなくなりました
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|---|---|---|
◎ | 数度目 | 2010/10/24/(日) 22:36:45 | 最初に質問しました、PCエボです。MB交換後の報告です。MB交換後もいろいろありましたが、最終的には解決しました。MBを交換して、MBの電源LEDは点灯し、ファンも回りだしたのですが、BIOSのOOUSB mass storage devices found and configuredUSB device Over Current Status Detected(過電流状態検出)System Will Shut Down After 15 Seconds.の表示は相変わらず出っ放しで、すぐにシャットダウンしてしまいます。USBショートの原因かもしれないと思ったメモリーカードは外していたので、その関連のメッセージは出ませんが、何が過電流の原因かさっぱりわかりません。腰をすえてUSB関連をひとつひとつチェックしていくしかないと、気が重くなったのですが、そのとき、ひょいと、ケースの表についているUSB端子を見ると、2個ついているのですが、2個の間に金属でできた仕切りがあるのですが、それがゆがんでUSBの接触端子部とくっつきショートしているのがわかりました。そのゆがみを手で直し、接触しないようにして再度電源をいれると、なんと正常に起動するではありませんか。こうして、無事問題は解決しました。わかってみるとたいした問題ではなかったのですが、今回のことで原因を探っていく難しさを痛感しました。質問に対し親切にアドバイスしていただいた、FUFUFUさん、お肉さん 大変ありがとうございました。 MSIE8/WinXP |
○ | 初めて | 2012/03/11/(日) 02:54:26 | 参考になりました。今まさにSotecPX9513Pの調子が悪く、何か情報はと思ってググリました。自分用は自作で自責、家族用はメーカー製でサポート任せ・人任せですが、ショップサポートが切れるのをきっかけに開けました。バランス良いとは思えませんね。それを知りながら価格で決めた訳ですし、今は無きSotecに文句は言えません。MBはASUSで拡張性は十分、SATAコネクタが3/4余っています。スカタンDVDドライブ、おまけ的メモリーリーダを組まざるを得なかった設計者には同情します。メインメモリMAX2GBはVistaでは致命的、MB換装+i3+8GBで20k円で2年ぐらい家族が快適になれば良いかな、などと夢想しています。OS、電源、考えていません。ご意見お願いします。 Mozilla/Win7 |
Facebookコメントを書く/読む