◇-?HDDアクセスランプが長い間点灯し続ける-まっちゃん-05/06-14:59(176)-No.405896 ┗?!Re:HDDアクセスランプが長い間点...-kikuko-05/06-19:02(172)-No.405923 ┗?!!Re:HDDアクセスランプが長い間...-まっちゃん-05/06-19:24(172)-No.405924
405896 | HDDアクセスランプが長い間点灯し続ける | まっちゃん | 2007/05/06-14:59 |
メーカー名:NEC 日本電気 OS名:WindowsVista パソコン名:ValueONe G -- ウィンドウズビスタ使用です。 HDDへのアクセスランプがPCを立ち上げてからしばらく点灯し続けます。 その間、操作上の問題は全然ないのですが、アクセスする音が鳴り続けるので 気になります。 現在外付けのHDDとUSBメモリを接続したままの状態にしています。 USBメモリはReadyBoost設定にしています。 これらはPCの電源を切るたびに取り外していたほうがいいのでしょうか? 接続しっぱなしにしてPCの電源を入れることに問題はありますか? よろしくお願いします。 |
405923 | Re:HDDアクセスランプが長い間点灯し続ける | kikuko | 2007/05/06-19:02 |
記事番号405896へのコメント ウイルス対策ソフトがチェックしているのでは? ウイルス対策ソフトは何を入れていますか? >接続しっぱなしにしてPCの電源を入れることに問題はありますか? 起動が遅くなることくらいでしょうか。 また、外付けHDDを繋ぎ放しにしておくと、ウィルスに感染した場合 外付けHDDもやられてしまうことがあります。 機種が不明ですが、最近のPCですからHDDの容量は十分にあり、 外付けはバックアップ用と思いますから、バックアップのときだけ繋げばいいのでは? |
405924 | Re:HDDアクセスランプが長い間点灯し続ける | まっちゃん | 2007/05/06-19:24 |
記事番号405923へのコメント kikukoさんは No.405923「Re:HDDアクセスランプが長い間点灯し続ける」で書きました。 回答ありがとうございます。 ウィルスソフトはウィルスバスター2007です。 外付けHDDは接続することで、それだけHDD要領が多くなるので多少はPCの動作スピード が速くなるのでしょうか? |