◇-?RAID5 で ・・・-miki-03/23-01:33(168)-No.444100 ┗?!Re:RAID5 で ・・・...-zero-03/23-07:57(162)-No.444106 ┗?!!Re:RAID5 で ・・・...-pandora-03/23-09:41(160)-No.444112
444100 | RAID5 で ・・・ | miki | 2008/03/23-01:33 |
メーカー名:自作PC 自分で製作 OS名:WindowsVista パソコン名:自作 -- 250GB×4でRAID5を組んだとしたら容量は750GBになると思いますが、 その後、1台故障して500GBを入れたら、再構築されても容量は750GBのままと思います。 その後、残りの3台を1台づつ500GBに変えて再構築させたら、容量は1.5TBになるのでしょうか? パソコンのRAIDで組んでいたら、パーテション管理ソフトで、容量を1.5TBに出来る気もしますが、 NASでは無理なのでしょうか? ちなみに→HS-DH1.0TGL/R5の機種です。 |
444106 | Re:RAID5 で ・・・ | zero | 2008/03/23-07:57 |
記事番号444100へのコメント mikiさんは No.444100「RAID5 で ・・・」で書きました。 RAIDはあんまり詳しくないけどRAIDで使用するHDDって同じ型番のHDDを使わなければ駄目だったきがする。 容量や回転スピード、転送量の違うHDDは使ってもちゃんと再構築されるかは判らないと思う。 |
444112 | Re:RAID5 で ・・・ | pandora | 2008/03/23-09:41 |
記事番号444106へのコメント HDDのメーカーや総合容量は気にしなくてもいいけど、 型式(IDE/S-ATA)、パーティションサイズは、初期構築時のとおりでないとダメです。 途中で容量変更とか、HDD台数を増やすとかは出来ません。 変更したければ、最初からやり直しです。 なお、RAIDで組んだものをパーテション管理ソフトでいじるのは、 出来ないと思ってください。 データが飛んでもいいなら、どうぞお試しを。。。 |